しいたけのこと。

こんにちは、訪問看護ステーションです。

昨日、北愛館さんの生しいたけをご購入させていただきました!

(写真を撮り忘れてしまったので、公式HPより引用させて頂いています。http://aikeien.or.jp/hokuaikan/08_shiitake.html?A=1 )

 

肉厚でとっても美味しいので、チーズを乗せて焼いて、頂きました。

 

【しいたけの名前の由来】

しいたけは、季節にあまり関係なく発生することから「四季茸」と言われることもあり、この言葉が訛って「しいたけ」になったという説もありますが、一般的には、椎の枯れ木に発生しているところから「しいたけ」の名前がついたとされてます。(諸説あるようです。)

 

【しいたけの栄養素】

しいたけにはビタミンD、葉酸、食物繊維、エリタデニンという4つの栄養が多く含まれており、 不足しがちなビタミンDは骨粗しょう症の予防、葉酸はDNAを作るのを助け、食物繊維は便秘や高血圧、動脈硬化の予防に効果があるとのこと。 また、しいたけ固有の栄養エリタデニンは血中コレステロール値を下げる働きがあるとのことです。

 

美味しいのに、身体にも良いのですね。

皆様も、しいたけを是非召し上がってみてはいかがでしょうか。

 

また、そろそろ気温も上がってきているので、熱中症にならないよう、室温の管理と、水分補給もしっかり行っていきましょう!